黒板貼り付け教材掲示教材プ化し、通年で使える内容になっています。●特に教科書で取り上られている人物を網羅し、関連事項とともに理解できるように構成されています。 6年生で、「まとめでおぼえる日本の歴史」を主に活用しました。授業前にフラッシュカードのように活用し、人物の名前や遺跡などを時系列で言えるように指導しています。興味を持った児童は、めくる前からどんどん進んで発表できるようになりました。 また、我が校には歴史の登場人物のカードがあるため、人物と一緒に名前のカードと時代名を貼るなど、板書を整理する際にも活用しています。 時代ごとの学習が終わったら、教室の後ろにある黒板にキーワードとなるカードのみを貼り、いつでも振り返れるようにしています。 目立つ色なので、子どもたちの目に入りやすく、自然に覚えられると思います。歴史上の人物の出身地は、「都道府県合わせカード」を活用しています教授用掛図歴史◇指導内容によって整備する活用いろいろ!小 中全教図時代区分14枚◇縄文時代 弥生時代 古墳時代 飛鳥時代 奈良時代 平安時代 鎌倉時代室町時代 安土・桃山時代 江戸時代 明治時代 大正時代 昭和時代 平成時代歴史用語70枚◇たて穴住居 縄文土器 弥生土器 邪馬台国 古墳 渡来人 大和朝廷 大化の改新 遣隋使 仏教 貴族 遣唐使 武士平氏と源氏 壇ノ浦の戦い 守護と地頭 鎌倉幕府 征夷大将軍 承久の乱 ご恩と奉公 元寇 勘合貿易 キリスト教伝来 鉄砲伝来 長篠の戦い 南蛮貿易 検地と刀狩 朝鮮出兵関ヶ原の戦い 江戸幕府 大名行列 参勤交代キリスト教禁止 鎖国 島原・天草一揆 国学 蘭学 江戸城開城 明治維新 廃藩置県 文明開化 富国強兵 殖産興業 地租改正 政党 自由民権運動 貴族院 衆議院 内閣総理大臣 西南戦争 関税自主権 領事裁判権 日清戦争 日露戦争 日本海海戦 韓国併合 第一(杉並区の小学校の先生)次世界大戦 ラジオ放送 米騒動 普通選挙 全国水平社 関東大震災 満州事変 日中戦争第二次世界大戦 沖縄戦 空襲 朝鮮戦争 沖縄返還 東日本大震災法律・文化財・文化遺産など68枚◇三内丸山遺跡 吉野ヶ里遺跡 板付遺跡 大仙(仁徳陵)古墳 冠位十二階 十七条憲法 古事記 日本書紀 風土記 法隆寺 平城京 正倉院 東大寺の大仏 国分寺 平安京 源氏物語 十二単 枕草子 大和絵 熊野古道 阿弥陀堂 厳島神社 平家納経 御成敗式目 金閣 銀閣 すみ絵(水墨画) 枯山水 能 狂言 茶の湯 生け花 書院造 石見銀山 安土城 大阪城 出島武家諸法度 踏み絵 歌舞伎 浄瑠璃 藩校寺子屋 東海道五十三次 浮世絵 古事記伝解体新書 日米和親条約 日米修好通商条約五箇条の御誓文 学問のすゝめ 富岡製糸場 大日本帝国憲法 国会開設の詔 鹿鳴館 足尾 「まとめでおぼえる日本の歴史」は、人名・地名・重要事項が色分けされているので、毎回の授業で使用しています。授業者のメリットとしては、効率的に板書できる点にあると思います。生徒側としては、色分けがされていることにより、人名なのか地名なのかが整理され易いと思います。 板書以外では、フラッシュカードのように使用しています。「聖徳太子」を見せながら、「太子が作った憲法は?」などと質問し、前時の復習に活用しています。 「都道府県合わせカード」は、日本の学習の際に各地方のまとめの授業で活用したいと考えています。 日々の授業で本当に助かっています。銅山鉱毒事件 日清講和条約 八幡製鉄所 ポーツマス講和条約 国際連盟 原爆ドーム 日本国憲法 国際連合 サンフランシスコ平和条約 東京オリンピック 東海道新幹線 札幌オリンピック 長野オリンピック人物48枚◇ヤマトタケル 卑弥呼 聖徳太子小野妹子 中大兄皇子 中臣鎌足 聖武天皇 行基 鑑真 藤原道長 紫式部 清少納言 平清盛 源頼朝 源義経 北条時宗 足利義満 足利義政 雪舟 ザビエル 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康 徳川家光 近松門左衛門 歌川広重 本居宣長 杉田玄白 伊能忠敬 ペリー勝海舟 坂本龍馬 徳川慶喜 西郷隆盛 大久保利通 木戸孝允 明治天皇 津田梅子 福沢諭吉 大隈重信 板垣退助 伊藤博文 陸奥宗光 東郷平八郎 与謝野晶子 小村寿太郎 野口英世 吉田茂(台東区の中学校の先生)99まとめでおぼえる日本の歴史定価30,250円(本体価格27,500円)1950020●200枚組 ●A4判半裁(105mm×297mm)カード・穴あき●まとめ用リング・掲示用マグテープ付属 ●収納ケース入り歴史用語がまとめてカードに!●歴史の重要用語を、時代区分、人名、歴史事項等でグルー4種4色のカード時代人物業績等歴史事項等黒板貼り付け教材を使ってみて
元のページ ../index.html#101